Vision
「お客様のために何ができるか」そのために、筋肉質な企業体質・体制を作り、よいものづくりを行うことで、
お客様・社会・社員の幸せを実現することを目指します。
お客様・社会・社員の幸せを実現することを目指します。
お客様第一を経営方針とする当社。
どんなに時代が変わろうとも、お客様に優れた製品の提供を、いかに実現するか。
社員一同がより良いものづくりに日々取り組んでいます。私たちは良いものづくりを通して、
会社、従業員、取引先よしといった
「三方良し」の実現を目指します。
どんなに時代が変わろうとも、お客様に優れた製品の提供を、いかに実現するか。
社員一同がより良いものづくりに日々取り組んでいます。私たちは良いものづくりを通して、
会社、従業員、取引先よしといった
「三方良し」の実現を目指します。
ホンダのしごと
企画開発から材料調達、
加工、梱包、出荷まで
ハーネス生産の一貫生産を行います。
加工、梱包、出荷まで
ハーネス生産の一貫生産を行います。
取引先のご要望を形にする企画開発を行った後、自社で材料調達します。
調達後、多種多様な製品に合わせて電線・ケーブル加工を行います。
そして、仕掛品から完成品へと組立を実施。認定検査員による検査と自社梱包を経て、お客様へ出荷いたします。
調達後、多種多様な製品に合わせて電線・ケーブル加工を行います。
そして、仕掛品から完成品へと組立を実施。認定検査員による検査と自社梱包を経て、お客様へ出荷いたします。



受注から納品までの流れ






ホンダの取り組み
株式会社ホンダでは
持続可能な取り組みを行っています。
持続可能な取り組みを行っています。
SDGs(エスディージーズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むものであり、日本としても積極的に取り組まれています。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むものであり、日本としても積極的に取り組まれています。


つばめ子育て応援企業に
認定されました
認定されました
女性も管理職として活躍する当社。女性の比率も高く、子育てと仕事のバランスが保てるように支援したいと考えています。